SSブログ
墜落した月探査機が月面に地球最..

墜落した月探査機が月面に地球最強生物クマムシを運んでいた [研究]

イスラエルの月探査機ベレシートが月に墜落


alien.jpg

今年の2月に、イスラエルの民間団体スペースIL(SpaceIL)の月探査機ベレシート(Beresheet)がスペースXの「ファルコン9」ロケットに搭載され、打ち上げられました。

経費削減のために、時間をかけて月に近づいていったようです。そして、4月に月の周回軌道に投入することに成功しました。そこから月面に着陸しようとしたのですが失敗して墜落しました。

賞賛する声、残念がる声、大きな話題となりましたが、ニュースはこれだけにとどまりませんでしたね。

ベレシートが運んだルナー・ライブラリー


その月探査機には、アーチ・ミッション財団(Arch Mission Foundation)が制作したルナー・ライブラリー(Lunar Library)が積まれていたそうです。

薄さ40ミクロンのニッケルディスク25枚に英語版ウィキペディアのデータや、フィクション、ノンフィクション、教科書、技術書などの書籍をPDF形式に変換したデータ、5000言語の翻訳データなど、人類の歴史や文明にまつわる3000万ページ相当のコンテンツが保存されているそうです。25名から採取した毛嚢(もうのう)と血液のサンプルも収められました。ニューズウィークより

そして、なんと、これらと一緒に運んだものの中に、乾燥させた仮死状態の数千匹のクマムシを人工琥珀(こはく)の中に封印したものが含まれていました。

ジュラシックパークという映画で、琥珀の中に蚊が入っている有名なシーンがありますね。あのようなイメージではないでしょうか。

クマムシとは


クマムシというのは、あったかいんだからぁ♪の歌で一世を風靡したお笑いコンビではありません。クマムシとは、知る人ぞ知る地球最強の呼び声が高い生物です。

体の大きさは1mm前後で、陸にも海にも北極から南極、地球上のいたるところに生息しています。この生物の特筆すべき点は、環境ストレス耐性の高さです。

棲んでいるところから水分がなくなると、変形して水分量が3%以下の乾燥状態になります。(代謝をストップするだけなのであとで生き返ります。)この状態のときのクマムシは、151度の高温から、-273度の超低温に耐え、人間の致死量の1000倍の放射線に耐え、7.5GPaまでの高圧にも耐え、アルコールなどの有機溶媒にも耐え、紫外線にも真空状態にも長時間耐えることができるそうです。こうしたことから研究対象になっているようですね。

地球最強ドM生物のクマムシの研究が、何につながっていくかというと、ひとつの例としては、将来的に人間の臓器などを乾燥させて、長期保存できるようになるかもしれないとのことですね。

月外生命体クマムシ!?


一説によると、クマムシは、ほかの生物にはないような圧倒的なM耐性を備えているので、地球外生命体ではないか、ともいわれているようですね。

数億年前の隕石にくっついていて、地球で息を吹き返して、というような話です。ひょっとすると、数千匹のクマムシが月外生命体としていつか目を覚ますかもしれませんね。


nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

©2019 ほぼほぼ日刊ブログ    ページトップ