SSブログ
110歳以上の老人に共通点、特..

110歳以上の老人に共通点、特殊な免疫細胞をもっていることが判明 [研究]

理化学研究所と慶応大のグループが長寿の人たちの血液を調査


seniors.jpg
110歳以上の特に長寿の人たちについて、血液を詳しく調べると、通常の人にはほとんどない特殊な免疫細胞が多く含まれることを理化学研究所などが突き止めました。NHKより

世界では、100歳以上の人たちをCentenarian (センテナリアン)というらしく、110歳以上の人たちをSupercentenarian(スーパーセンテナリアン)というらしいです。今回は、日本国内のこの人たちを対象にした研究になりますね。

140人いる110歳以上の人たちのうちの健康な男女7人の血液を調べると、キラーT細胞が多く、そのなかの「CD4陽性キラーT細胞」が20代~70代の45人の平均のおよそ10倍に含まれていたそうです。

これから研究が進んでいって、長寿との因果関係が明らかにされるといいですね。少し前に、長寿遺伝子と呼ばれるサーチュイン遺伝子が話題になりました。カロリー制限で腹7分を心がけるとスイッチが入って活性化してアンチエイジングにつながり病気の予防にもつながるという話でしたね。

医療費の増加の問題があって、全員が長生きすることがが本当に社会にとっていいのかどうかという議論もありますが、身の回りのことを考えれば健康で長生きしてもらうことが一番いいので、この分野の研究には大いに期待をしたいですね。

日本の100歳以上の人口は?


厚生労働省の住民基本台帳に基づいた集計で、9月18日に公表されたものによると、100歳以上の高齢者が7万1274人でした。7万1274人のうち男性が8464人、女性が6万2810人でした。

2019年度中に100歳になる人が3万7005人で、男性が5147人、そのうち女性が31858人となっていますね。大正8年~大正9年生まれになります。

人口10万人あたりの100歳以上の高齢者数ランキングもあわせて公表されているのでTOP5をみていくと
1位 島根県 105.15人
2位 高知県 101.42人
3位 鹿児島県 100.87人
4位 鳥取県 97.50人
5位 山梨県 88.74人

となっていますね。島根県は715人(男性81人、女性634人)もいるといいますから驚きますね。100歳を過ぎてもさほどめずらしい話ではなくなってきました。

日本の国内最高齢は?


ちなみに、国内の最高齢の女性が明治36年生まれの116歳で、国内の最高齢の男性が明治40年生まれの112歳だそうです。

108歳の茶寿(ちゃじゅ)と111歳の皇寿(こうじゅ)※川寿、王寿ともをクリアしていますね。次は119歳の頑寿(がんじゅ)、その次は120歳の大還暦とレベルアップしていきます。是非、クリアしてもらいたいですね。

最後に


世界マスターズ陸上で、世界記録を出すなどして大活躍された100歳過ぎのおじいさん(今年なくなられました)がいましたけど、映像を見てもゆっくりとしたジョギングぐらいの速さで走っていました。

最近のお年寄りは若々しいですからね。80歳を過ぎていてもそんな風に見えない場合が結構あります。心と体が一体のものだと考えれば、これからはもっともっと元気な100歳の人たちが増えていきそうですね。


nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

©2019 ほぼほぼ日刊ブログ    ページトップ