SSブログ

新聞配達員のヘルメットに監視カメラ、超監視社会の到来か [ニュース]

新聞配達員が配達ルートを撮影してまわることに


cameracameracamera.jpg
注)新聞配達員の画像ではありません。
静岡県の一部の地域では、28日から地域の見守りのために新聞配達員が、ドライブレコーダーをヘルメットにつけて配達をはじめたそうです。朝刊を配る時間帯と夕刊を配る時間帯で、子どもたちやお年寄りの見守りをするということのようですね。

たとえば、防犯の室内室外カメラや自家用車につけるドライブレコーダー、これは自分の身を守るために設置するものだと思います。翻って、この新聞配達員のヘルメットのドライブレコーダーというのは他人によって自分たちが監視されるわけです。

根本的な違いに注意しなければいけないような気がしますね。アパートの部屋の前まで監視カメラをつけた人間がやってくる。敷地の中まで監視カメラを付けた人間が入ってくる。監視カメラの設置と違って、住民の賛成反対が問われることもなく話が進んでしまっているようですね。新聞を購読していない人たちまでもが撮影されてしまいます。

新聞配達員を管理する意味もあるでしょうか。薄暗い早朝でも交通マナーちゃんと守らなくてはいけませんしね。配達の車やバイクにカメラをつけるわけではないので、目線が記録される配達員は大変でしょうね。

犯罪抑止のためのさらなる監視は必要か


あおり運転の映像を毎日のように流していますから、一見すると、凶悪凶暴な事件が増えたように感じます。しかし、実際は犯罪自体が減っているわけです。そのようななかで、さらなる犯罪の抑止、防犯のためにこうした監視を強めていこうという動きはすこし気持ち悪いですね。

お年寄りや子どもたちの見守りという具合に、入り口が抜群に優れているので、フット・イン・ザ・ドアというのか、これをすんなり受け入れて慣れていくと、郵便配達、宅配便、警察官がカメラをもって社会を監視するということもすんなり受け入れてしまうでしょうね。

その次は、見回り安全パトロールドローンを使ってもいいかもしれません。たとえば、20階建てのマンションなら、マンションのベランダ側に回って一階から全部屋、コの字逆コの字に進んで20階までカメラで撮影します。見回りと称して。団地も住宅街も決められたルートを撮影して回ります。見回りと称して。

メディア関連の会社が、警察の委嘱を受けて見回りをするわけですが、メディアを第4の権力だと捉えれば、権力同士というのは結びつきが強くならないように、本来は、それぞれ独立したものでないといけないような気がしますね。

警察に委嘱を受けた見守りをしますから新聞を契約しませんか、と見守りがサービスとして販促活動にも利用されるでしょうからね。これをきっかけに、権力をチェックする働きが鈍くなる可能性があります。

公用車に、ドライブレコーダーをつけて公務の移動がてら形式的に見回りも兼ねる、許容できるのはこのぐらいまでじゃないでしょうか。

自助の部分としては、地域のお年寄りたちが複数名で集まって、散歩がてら、子どもたちの安全を見守る一挙両得のすばらしい取り組みも各地で行われていますね。ここらにとどめるべきではないでしょうか。

最後に


若年世代の紙の新聞離れが進んで、新聞販売店がどんどんつぶれている時代に、配達員が150人もいるっていいますから、超優良販売店なのでしょうかね。今後は、全員がドライブレコーダーをつけて「見守り」をする予定だそうです。

どうでしょうか、監視社会をテーマにした映画、小説、恐ろしい話ばかりですが、どんなふうにこの話が進んでいくでしょうね。お年寄りや子育て世代が、取り組みを賞賛する映像がテレビで流されるでしょうか。すこし気になりますね。


nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

Queenのブライアン・メイが大爆笑!青森のにゃんごすたー動画 [海外]

ブライアン・メイがにゃんごすたーを世界に向けて発信


Queen(クイーン)の天才ギタリストとして、世界的に有名なブライアン・メイが、にゃんごすたーの動画を見て大爆笑したそうです。気に入って、インスタグラムで動画をシェアしたようですね。

さっそく動画を見てみましょう。

BIVED - Best Instagram Videos Every Day!

にゃんごすたー(Nyango Star)とは


にゃんごすたーとは、青森県黒石市の非公式ゆるキャラです。「アンパンマンマーチ」や「紅」、数々のイベントでみせる圧倒的なドラムプレーで、中の人は誰なんだと、予想がネット上でもずっと行われているようです。

ふなっしー(梨の妖精)をボーカルにした、アックマ(北海道応援キャラクター)、カパル(公財)志木市文化スポーツ振興公社)との4匹組みのメタルバンド「CHARAMEL」を結成したことでも話題になりました。

CMにも出演していて、PEPSI(ペプシ) JコーラのTVCMでは、ボーカルに石川さゆり、ギターにSUGIZO(LUNA SEA/X JAPAN)ベースにKenKen(RIZE/Dragon Ash)、DJ RENA、そしてドラムは、にゃんごすたー(CM用限定色の青)のペプシ Jコーラ「怪物舞踏団」が結成されました。

今年に入ってからも、チリの首都 サンティアゴで開催された「Anime Expo Santiago2019」にゲスト出演したり、YouTube企画「ガチンコザホルモン」でマキシマムザホルモン2号店のオーディションに応募したりと精力的に活動しているようです。

ジャスティン・ビーバーが、ツイッターでお気に入りの動画として紹介したのがピコ太郎で、世界中に知られる存在になりました。にゃんごすたーもこれからどうなるかわかりませんね。非常に楽しみになってきました。

nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

U-18侍ジャパン、日の丸外しの方針を高野連が急遽撤回 [スポーツ]

前代未聞、日の丸隠しの無地のシャツを着て行動


baseball03.jpg

8/30から、韓国で第29回U-18ベースボールワールドカップが開かれます。去年のU-18侍ジャパンがBFA U-18アジア選手権大会を戦って出場権を獲得しました。

今年のU-18侍ジャパンが本大会に出場します。このチームが韓国で試合をするということで、高野連から、日の丸を外すことを強いられていました。移動中のポロシャツから日の丸を外してコソコソと行動することになったわけですね。

このように高野連によって、子どもたちが政治利用される動きに対してネットを中心に批判が殺到していました。

スポーツと政治は別


日本では、スポーツと政治は別のもので、外交的に仲が悪くなっていたとしても影響されない、影響されたらだめなのだ、ということを高野連と関係の深い朝日新聞や毎日新聞などはこれまで主張していたわけです。そのとおりですね。大半の人が同意するでしょう。

韓国が、日本に対して政治的に傍若無人な振る舞いをしていたとしても、それはスポーツとは切り離して考えなくてはなりませんね。

また、たとえ高野連と関係の深い朝日新聞や毎日新聞が、日本の国旗や国歌に反対をしていたとしても、それをスポーツの国際大会の場に持ち込むのはふさわしくないということになります。

すなわち、日の丸をつけて、堂々と振舞っていれば何も問題がないわけです。が、日の丸を外してしまったので論理的に破綻してしまいました。高野連も批判に耐えられませんから、方針を撤回するしかなかったでしょうね。

韓国のスポーツ


韓国では、かつて4強制度というものがあったくらいに、スポーツはエリートがやるものという考え方が根強くあります。韓国代表のスポーツ選手は、国家代表として特別に扱われ、オリンピックなどの国際大会の成績に応じて年金が与えられるなどスポーツと政治は不可分、完全に一体化したもので、国威発揚のために存在しています。

ですから、韓国という国はスポーツに政治を持ち込みます。第1回WBCで、マウンドを竹島に見立てて旗を突き刺したり、ロンドン五輪のサッカーで、竹島は韓国の領土だってプラカードを掲げたりするのは、そういう風な社会構造になっているからです。

韓国を信頼していなかったのは高野連では


ただし、今回は、国際大会のホスト国ですから、参加国の選手に危害が加えられるようなことがあれば、世界中から非難を浴びることになります。今後の国際大会の招致にも支障をきたすでしょう。

主催者の世界野球ソフトボール連盟(WBSC)からも「安全を保証する」という趣旨の連絡が届いているといいます。高野連が指導した日の丸を外すという行動は、韓国がいい加減な警備をするという前提の話ですからね。

日ごろ寄り添っている韓国に対して、失礼になるかもしれないと気づいたのかもしれませんね。韓国の子ども達をヒール役に仕立てるのもおかしな話です。

高野連の政治アピールではなく選手たちを主役に


朝日新聞や毎日新聞の偉い人が最高顧問になっている、高野連の政治的な忖度によって、危うく日の丸外しの、みっともない話題で持ちきりになるところでした。

今回のU-18ベースボールワールドカップには、大船渡の佐々木をはじめ、今秋のドラフト候補がそろっています。先日の大学日本代表との試合では5対5の引き分け、大接戦を演じました。前回大会は3位、この雪辱を晴らすという大きな目標もあります。選手たちは、ひとつになってがんばっているはずです。

政治的なアピールはやめて、選手のプレーに注目が集まるように、みんなで応援できるように、最初から裏方に専念して環境整備をしてほしかったですね。


nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

シヤチハタ「迷惑行為防止スタンプ」が大反響!限定500個30分で完売 [新商品]

迷惑行為防止スタンプが大反響


hanko.jpg
シャチハタ公式ツイッターより
迷惑行為防止スタンプが、27日にテスト販売され、あっという間に売り切れたようですね。13時から公式オンラインストアで発売を開始して、13時30分には売り切れたそうです。

価格は2500円(税込み2700円)、本体は、ネーム印のキャップレス9で、鞄やポケットなどに取り付けることができるリールコードと携帯用ブラックライトが付属していました。

迷惑行為防止スタンプとは


迷惑行為防止スタンプの使い方は、痴漢などの迷惑行為をされたときに、相手の手などにスタンプをポンッと押すだけです。映像で確認したところ、無色透明のUV発色インキなので、太陽光や照明の下ではわからず、付属のブラックライトを当てたときに、直径9mmほどの手の形をした印が浮かび上がっていました。

商品開発のきっかけ


今年5月に、ツイッター上で、中学生時代に痴漢被害にあって、痴漢にあったら安全ピンで刺すように、保健の先生からアドバイスされたという漫画の投稿が話題を呼んだそうです。

その議論の中で、安全ピンの代わりになる、はんこのようなものはないかということで、多数の意見や要望がよせられたみたいですね。それに対して、シャチハタが、早期に対応するとツイッターで反応していたようです。

企業が、すぐに反応して商品化に取り組んでいるというのがすばらしいですね。ツイッターなどのSNSが前向きな使われ方をするとほっとします。

反響の大きさからすると、痴漢被害があとを立たないとう現状があるのかもしれませんね。ただし、電車通勤している男性からは評判が悪いようですね。販売前から、冤罪を危惧する意見が寄せられていたようです。

痴漢の冤罪はおそろしい


痴漢の冤罪のおそろしさは、痴漢で起訴されて、有罪になる確率は99%だということですね。自分で潔白を証明していかなければなりません。すべてを失います。シロと明らかになるまでは、中立的な目では見てもらえません。

容疑者の段階で犯人扱いして、糾弾して、プライバシーを暴くというのが日本のメディア報道なので、こうした人権侵害を防ぐ手立てもありません。痴漢冤罪にあった話は悲惨ですね。

潔白が証明されたときには何も残っていない状態になります。なので、疑われたら逃げろというようなよくわからない話になり、線路にとびおりて走って逃げる事件が続くわけですね。

冤罪事件は、死刑制度に反対するというようなメディアが好む政治的なイシューが絡んでいないと、ほとんど大きく扱われることがないですね。

自己防衛するためには、駅員室には行かず、連絡先を渡してその場を去るのがいいそうです。衣服の繊維を調べたり、DNAを調べたり、科学も進歩しているようなので巻き込まれたときにどうするか準備しておく必要がありそうですね。

商品化に向けて


今回はテスト販売ということで、購入の際にも、犯罪行為の立証を保証するものではないことなど、いろいろ明記してある規約に同意しなければならなかったようです。これから、購入者にアンケートをとったりするなどして、商品化に向けて動いていくとのことですね。

商品化されたら、迷惑行為防止スタンプの色と形が、多くの人に認知されて、痴漢を抑止するアイテムになることが一番いいのかもしれません。痴漢被害の問題と冤罪の問題とバランスよくすすめていってほしいですね。


nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

SNSで女性に大人気のコツメカワウソが輸出入禁止に、保護の道へ [生物]

ワシントン条約でコツメカワウソの輸出入を禁止に


otter.jpg
今年の1月に、コツメカワウソとビロードカワウソについて、インドやネパールなどが、ワシントン条約で商業目的の国際取引を禁止する提案を条約事務局に提出していました。

この話し合いの会議は、5月~6月にスリランカで開催される予定だったのですが、テロで延期になったので、この8月にスイスのジュネーブで行われました。

今日のワシントン条約締約国会議の小委員会では、コツメカワウソの輸出入を原則禁止することを決めたそうです。輸出国のインドネシアは、絶滅の恐れが高いとまでは言えないとして反対し、日本も同調しましたが、2/3以上の賛成で可決されました。

世界の違法な野生生物取引を監視する国際機関「トラフィック」の報告書で、コツメカワウソの密輸先として日本が槍玉にあがっていたので、本来は賛成すべきですが、外交の世界なので、票をどうやって動かすかいろいろ思惑があるのかも知れませんね。

コツメカワウソ、前日のビロードカワウソの国際取引を禁止する議案が採択されたことをうけて、日本国内の取引もこれから規制されることになるようです。

コツメカワウソについて


コツメカワウソはかわいいですね。SNSは、かわいい写真であふれかえっています。テレビで多く取り上げられていることも影響してか人気が高まっていたようです。寿命は10年程度で、飼うのは難しそうですね。水辺の生物なので水浴びをさせたり手間がかかるようです。あとは、かわいらしい見た目に反して噛み付くので、手に傷ができることは覚悟しないといけないようですね。

もともとコツメカワウソは、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストに指定されているので、輸出入には政府の許可書が必要となる動物なのだそうです。人工繁殖も難しいので、供給量が少なく、値段は80万円前後~100万円前後で取引されているようですね。

かつて日本にいた野生のニホンカワウソは、絶滅しています。2012年に絶滅種に指定されました。ニホンカワウソは、日本各地の川にすんでいたようですね。

毛皮を欧米に輸出したり、日露戦争のときには、シベリアなど寒いところに行くので、耐水性、防寒性に優れた毛皮をとるために大量に捕獲されたようです。河川の護岸工事など生息環境の悪化も重なって、昭和20年代ごろには、ほぼ絶滅したと考えられているようです。

獺祭(だっさい)


カワウソといえば、日本酒の有名な銘柄に獺祭(だっさい)というのがありますね。獺の訓読みは「かわうそ」になります。獺祭というのは、カワウソが捕らえた魚を岸に並べて、まるで祭りをするようにみえるところから、詩や文をつくる時多くの参考資料等を広げちらす事をさすそうです。旭酒造HPより 

旭酒造は、去年の豪雨災害にあい大きなダメージを受けました。本社前にあった橋が、豪雨で流されたそうで、新しい橋のデザインを隈研吾(新国立競技場をデザイン)がてがけるようです。橋が復興のシンボルになるとのことですね。

アメリカのニューヨークにも酒蔵を建設中(2020年完成予定)で、獺祭のパーティー「獺祭の会(DASSAI Annual Party 2019)」が10/3にマンハッタンで開催されるそうです。被災地復興の先頭に立ってがんばっているみたいですね。

ゆるキャラ「ちぃたん☆」


Youtubeで過激な動画を投稿をくりかえして、物議を醸した、ゆるキャラ「ちぃたん☆」もカワウソですね。もともとは、ペットとして飼われていたコツメカワウソの「ちぃたん☆」が、高知県須崎市の観光大使に任命されていました。

ところが、関係のないゆるキャラ「ちぃたん☆」が、勝手に須崎市の観光大使を名乗って、こちらのほうが有名になり抗議が殺到したようです。

須崎市の公式ゆるキャラ「しんじょう君」に、姿かたちが酷似(デザイナーが同一人物)していることが、騒動に拍車をかけ、ややこしいですが、最終的にペットの「ちぃたん☆」が観光大使を解任されてしまいました。

ゆるキャラ「ちぃたん☆」については、須崎市が活動停止を求めていましたが、「ちぃたん☆」自身がツイッターで、須崎市の(自称)観光大使の卒業を発表したようですね。

最後に


カワウソは河童のモデルだともいわれていますし、明治時代ぐらいまでは、もっと身近な生き物だったのでしょうね。

トキやコウノトリのように野生復帰プロジェクトが順調にすすんでいるものもありますが、できればそうなる前に、今いる生き物を大事にしていきたいですね。




nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

©2019 ほぼほぼ日刊ブログ    ページトップ