SSブログ
日本語が正しく使えていますか?..

日本語が正しく使えていますか?国語に関する世論調査、結果発表 [研究]

2018年度「国語に関する世論調査」について


books.jpg
文化庁の2018年度の「国語に関する世論調査」の調査結果が発表されました。参照:文化庁 平成30年度「国語に関する世論調査」の結果の概要
調査目的 文化庁が平成7年度から毎年実施しているもので,日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査し,国語施策の立案に資するとともに,国民の国語に関する興味・関心を喚起する。
調査対象 全国 16 歳以上の男女
調査時期 2019 年 2月~3月
調査方法 一般社団法人中央調査社に委託し個別面接調査を実施
調査結果 調査対象総数 3,590 人
有効回答数(率) 1,960 人 ( 54.6% )

国語の調査ということで、いろいろなことが質問されていますね。国語についてどのくらいの関心があるか。公用文に用いられる表記としてどちらがよいと思うか。漢字の表記としてどちらがよいと思うか。読書についての質問もされていました。

慣用句などの使われ方について


その中でも面白いのが、日本語が正しく使えているかどうかの質問ですね。さっそくみていきましょう。
※数字は回答した割合%。正解は赤字です。

憮然(ぶぜん)
例文:憮然として立ち去った。
(ア):失望してぼんやりとしている様子 28.1%
(イ):腹を立てている様子 56.7%
(ウ):(ア)と(イ)の両方 6.3%
(エ):(ア),(イ)とは,全く別の意味 1.5%
分からない 7.4%

御の字(おんのじ)
例文:70点取れれば御の字だ。
(ア):一応,納得できる 49.9%
(イ):大いに有り難い 36.6%
(ウ):(ア)と(イ)の両方 6.0%
(エ):(ア),(イ)とは,全く別の意味 1.2%
分からない 6.3%

砂をかむよう
例文:砂をかむような思いがした。
(ア):悔しくてたまらない様子 56.9%
(イ):無味乾燥でつまらない様子 32.1%
(ウ):(ア)と(イ)の両方 3.6%
(エ):(ア),(イ)とは,全く別の意味 1.1%
分からない 6.2%

「自分の言うことに、うそ偽りがないことを固く約束するさま」を
(ア):「(a)天地天命に誓って」を使う 53.7%
(イ):「(b)天地神明に誓って」を使う 32.1%
(ウ):(a)と(b)の両方とも使う 2.1%
(エ):(a),(b)とは,全く別の意味 9.7%
分からない 2.4%

「前言に反したことを,すぐに言ったり,行ったりするさま」を
(ア):「(a)舌の根の乾かぬうちに」を使う 60.4%
(イ):「(b)舌の先の乾かぬうちに」を使う 24.4%
(ウ):(a)と(b)の両方とも使う 1.6%
(エ):(a),(b)とは,全く別の意味 10.8%
分からない 2.9%

「論理を組み立てて議論を展開すること」を
(ア):「(a)論陣を張る」を使う 29.5%
(イ):「(b)論戦を張る」を使う 44.0%
(ウ):(a)と(b)の両方とも使う 2.4%
(エ):(a),(b)とは,全く別の意味 17.4%
分からない 6.7%

回答してみました。(イ)、(ア)、(ア)、(イ)、(ア)、(ア)
3問正解の微妙な結果でしたね。こうなってくるとブログに書いてる文章も誤用している言葉が多そうな気が。。。

最後に


言葉というのは、面白いもので誤用している人のほうが多い場合があるわけです。正しく日本語を使っている人の言葉が通じずに、みんなが誤用している言葉の方が日本語として通じてしまうという奇妙な現象が起こりますね。そうなってくると、正しい正しくないの議論自体が非常にばかばかしいような気もしてきます。

と開き直ってみました。
※開き直る:急に態度を変えて厳しくなる。また、観念してふてぶてしい態度に出る。居直る。コトバンクより

大舞台のようにテレビで芸能人やスポーツ選手の多くが「だいぶたい」と使ったことで一般化してしまったのでは?というような言葉もあります。

何が原因で、何の影響を受けて広まったかということもあわせて調査してもらったらもっともっと日本語に興味が湧くかもしれませんね。




nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

©2019 ほぼほぼ日刊ブログ    ページトップ