SSブログ

ソネットブログ、「サーバーで技術的なエラーが発生しました。」の解決策 [ブログ]

ソネットブログが表示されない、なにか様子がおかしい


error.jpg
この二日ほど、記事の閲覧数が極端に少なくなっていました。9/16の記事が閲覧数4。この時点でプレビューが表示されず、ブログが表示されないという状態だったのですが、記事のアップロードはされているみたいだし、閲覧数がカウントされているということは、見てくれている人もいるにちがいないと思っていました。

このわずか4人のために明日も書く。使命感のようなものが芽生え、かっこよく決意をしました。時間がたてば状況も改善され元通りになるだろうと。

そして、9/17の記事が閲覧数1。ちょいちょいちょい。さらに減って少ないにもほどがあるでしょうが。1人しか見ていないの?これ。

あれ、この1人は、もしかして自分じゃないのか?

と、ここでようやくただ事ではないことに気づきました。これはちょっとサポートディスクに相談してみようと早速メールを送りました。

メールが、一日たってもかえってこないので、これは大変な事態に巻き込まれたと思ったわけですが。

いろいろ調べていたら原因がわかりました。そういえば思いあたる節が。。。

サーバーで技術的なエラーが発生した原因


ことの発端は、自分のブログを検索してみると、記事のタイトルとブログのタイトルとSo-netブログの文字が表示されていたことですね。ずいぶん前に、HTML編集をほどこしていたのですが、思うような検索結果の表示がされていませんでした。

記事のタイトルが、圧縮されすぎて何が書いてあるか想像がつかないような状態だったので、ブログのタイトルなどが邪魔くさいと思ったわけです。これをなんとかしようと。

そこで再びHTML編集をして、今度は、記事のタイトルのみが表示されるようにしてみました。そして、その次に、タイトル下のスペースに記事の本文が表示されるようにしてみました。

これがよくなかったみたいですね。参考サイトのコピー&ペーストをしたのですが、またまた、うまくいかなかったみたいです。HTML編集がうまくいかなかった場合にも、ブログが表示されず、サーバーで技術的なエラーが発生しました、のメッセージがでるケースがあるようです。

これがわかりにくかったですね。サーバーこの野郎、ちゃんとしろこのサーバー野郎、ダンカンこの野郎。サーバーを小一時間責めていました。

ソネット公式HPの障害・メンテナンス情報を確認


原因がわかったので、とりあえず、HTMLの内容を元に戻すと、ブログがちゃんと表示されるようになりました。

サーバーなどに異常がある場合には、障害・メンテナンス情報というページで、ソネットから正式なアナウンスがされるみたいですね。

maintenance02.jpg
リンクはこちら↓
https://www.so-net.ne.jp/emerge/flash/flash.html

ソネットブログのカテゴリもあって、10/1のドメイン変更メンテナンスのこともしっかり書いてありますね。

maintenance.jpg
リンクはこちら↓
https://www.so-net.ne.jp/emerge/me/blog.html

HTML編集は、サポート外になっています。完全な自己責任ですね。注意が必要です。
ご注意
HTMLの記述方法につきましては、So-netではサポートを行っておりません。 知識のある方のみ編集等を行なって頂きますようお願い致します。引用:使い方マニュアル HTML編集

知識のある方のみ、知識のある方のみ、知識のある方のみ、、、

「サーバーで技術的なエラーが発生しました」の解決策


もしも、同じようなケースにでくわしたら、まず、障害メンテナンスのページで状況を確認する。次に、サポート外の編集をしていたりしないか、まず自分を疑う。それでも解決しなければ、サポートディスクに問い合わせをして原因を探る。この順序でいいのではないでしょうか。よほどのことがない限り解決できるとおもいます


nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

初心者が一か月ソネットブログを使ってみた感想 [ブログ]

 ソネットブログを使ってみた感想


sonet

ソネットブログを始めて一か月が過ぎました。感想は非常に使いやすいですね。使用する際に困ったことは今のところありません。

ただ、いままで実際に見てきていたインターネットのサイトと比べて、少しおもむきが異なるので直感的に違和感を感じることがありました。サイトのデザインですね。

今は慣れて全く気にならなくなりましたが、テンプレートとして用意されているものが、昔のままで新しいものが用意されていないようですね。

想像していたよりもできることが少なかったです。どうやら、一般的にみているブログのページに比べて、初期の状態ではできることが非常に限られているようです。

 ソネットブログについて調べてみたこと



そこで、自分で何とかカスタマイズしてみようかと作戦を開始するわけです。最初に参考にしたのが、ソネットの公式のカスタマイズ情報ですね。いろいろ試して勉強していきましたが、今一つしっくりきませんでした。日付を見たら2007年頃になっていました。ぐふっ。

リッチテキストエディタ


次だ次、とあれこれ調べていたら、今度は「リッチテキストエディタ」なるものを見つけました。これは、管理画面の設定で誰でも選べる標準のものです。

投稿するときに最低限のことができるようになる代物で、記事の文字の大きさを変える、色を変える、下線を引く、画像をはる、リンクをはる、引用の枠をつける等々、ひととおり網羅してあるので投稿するのがずいぶん楽になりました。

記事やページ全体のデザインについて


その次に調べたのが、サイト全体の文字の大きさやフォントを変える方法ですね。これは比較的新しい年次のサイトでみつかりました。

次は、記事における見出しのデザインについてですね。このあたりの情報は少ないようです。見出しのデザインと検索をかけたら、たくさんかっこいいいサイトが出てきて、楽しいデザインが満載でワクワクするわけですけど、それのソネットブログへの導入の仕方がいまひとつわかりません。

ここでhtml、cssが大事なんだと認識しましたね。ソネットブログは、自己責任とはいえ、html、cssを編集することができるようになっているので、お手本さえあれば、ある程度は理想に近づけることができるのではと考えました。


再び全体に目を向けると、ブログのタイトルの画像を変えたいときにはどうするか、サイドバーの構成やデザインはどうするか、ページ内の移動をしやすくするための記事の一覧を出すにはどうしたらいいか、気になるところがたくさんあります。いろいろ調べていきました。


記事の下に関連記事を出すにはどうしたらいいか、こういうのを調べていくと、広告の設置の仕方など、アフリエイト指南のソネットブログに関するものが豊富に出てきます。

こうした指南サイトは、いかにして多くの人の目に留まるかを主眼にアドバイスしているので、グーグルの検索などについても十分な検討がしてあって非常に示唆に富んでいます。検索をかけても自分のサイトが出てこない、記事の内容が表示されていない、いろいろな謎が解けていきました。

普通にそのまま書いていたら、検索の後ろのほうに回されてしまうどころか、サイトの認識自体がされにくいということもわかりました。


こうやって、あれこれソネットブログについて勉強していったわけですが、やはり全体的には情報量が少なくて苦労しました。

老舗サイトということもあるのでしょうけど、筆者のようにブログのデザインをああしたい、こうしたいというのは、おそらく2015年ごろまででひと段落ついていますね。


そうしたら、後発の人たちは何を参考にしていくかということになります。

今回、同じテーマで検索しては、数多のサイトを手当たり次第に見てまわりました。全部見ていきました。そうするとおもしろいもので、ほとんど同じ内容でもほんの一行だけ有益な情報がみつかることもあるわけです。そのたった一行のおかげでパッと道が開けて、いろいろと解決につながっていきました。

最後に今後の予定


ブログ開設当初からブログのカスタマイズは構想していて、実験サイトのほうで、試行錯誤しながら好みのブログの画面を少しずつ作っているところです。

筆者自身は、初心者で無知ですがいろいろ調べてたくさんの情報を手にしました。たとえば、パンくずリストとか呼び方がわかるだけでも検索がはかどりますよね。ソネットブログの初心者向けカスタマイズ情報のハブ空港のようなことができたらと考えています。

同時に、このブログで実際に初心者が1から画面を作っていく小さなプロジェクトをこっそり立ち上げたいと思っています。

実験サイトが完成したら、不定期の更新をスタートする予定にしていますが、最終的にはソネットブログの初心者向けカスタマイズ情報が集約されていくはずなので、きっと初心者の役に立つものになるのではないかと思います。

nice!(6) 
共通テーマ:日記・雑感

おにぎりと潔癖症 ベネッセのアンケートを考察する [ブログ]

Q1.お子さまは、どのおにぎりなら食べられますか?
onigiri.png
出典:ベネッセ教育情報サイト
※全国の小学生の子どもを持つ保護者を対象に2018年4月にアンケートを実施。回答者数360人。

アンケート結果を見て


母親の握ったおにぎりも100%ではありませんね。友人と知人が握ったものについては50%を割っています。コンビニの商品は、作業の工程に人間が介在していないイメージが安心感につながっているんですかね。

原因を考えてみる


大変な世の中になりましたね。食中毒の問題、食品の衛生問題でテレビが大々的にキャンペーンを張ったことも原因していると思います。

きれいだとか汚いといったものがインターネットの登場によって急速に共有されていったような気がしますね。すぐに、それは汚い、不潔だという風に。きれいな方にきれいな方に寄っていったのではないでしょうか。

衛生と不衛生のはざまで


屋台のお好み焼きを作る人も大変ですよ。youtubeの動画をたまに見るんですけど、手際がよくて気持ちいいんですよね。

そして、こんがり焼けた色、かつお節が踊るさま、青のり、マヨネーズ、おいしさがこちらまで伝わってきます。

昔は手袋なんかかけていません。それが昨今の風潮によって手袋をかけるようになっていますね。よくみていると、手袋って作業がとまるから一々はずせないんですよね。

だから手袋をつけたまま、結局いろいろなものを触ってしまっています。それを見ているのがつらくてつらくて。

もちつきもそうですね。威勢がよくて景気がよくて非常に気持ちがいいんですけど。あれも中年のおじさんが素手でさわっているとクレームが入るわけです。

潔癖症の傾向が続いたら


これからますますこうした潔癖症の傾向がつづくでしょうね。今は素手でしょ。そのうち料理に人間の息がかかったらいやだってなりそうです。マスクをしてくださいって。

あまり想像力をはたらかせすぎないほうがいいのかもしれませんね。

nice!(7) 
共通テーマ:学問

プロフィール画像をつくってみた [ブログ]

2日目。。


プロフィール画像がないことに気づく。
どうするか。
写真よりもイラスト、ロゴのようなものをつくりたい。
さっそくネットを検索する。が、なかなかヒットしない。
どうしようかと思案していたら偶然見つけちゃった。
かっこいい。
じっくり利用条件に目を通して確認をすませたら
保存をして色付け塗り塗り。

logo

スウェーデンみたいでよいではないですか。気に入った。

nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

はじめてブログを書いてみた [ブログ]

blog
ソネットブログに登録をすませて、さあブログを始めよう。
ということでスタートして束の間、何か様子がおかしいことに気づく。
他の人のブログをもう一度見てみたら
文字の種類、文字の大きさ、枠で囲まれていたり
えええ、全然違うじゃないの。みんなね、カスタムしてるこれ。
やだやだ、スタートは延期しよ。

CSS編集、HTML編集、ああこういうのを駆使してるわけか。
さっそくネットで検索をかけて研究に入る。
1時間ぐらい過ぎたところで悟りを開く。
コーヒーを飲み干し、そしてつぶやいた。
わたしには無理だ。そうだコピペをしよう。
コードをコピペ、コードをコピペ
とりあえず、で~きた。ベースになる画面は出来あがった。
これから少しずつ改良していくとしよう。

nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

©2019 ほぼほぼ日刊ブログ    ページトップ