SSブログ

プレバトが俳句甲子園優勝弘前高校と対戦!2017年~2019年の試合結果 [テレビ]

プレバト俳句対外試合について


furuike.jpg
プレバトで恒例の俳句対外試合がおこなわれ、2019年 第22回俳句甲子園優勝校の弘前高校と対戦しました。3回戦勝負、それぞれの句に質疑応答をして審査員11人が判定します。票(旗)数が多いほうが勝ち。これが3回目の俳句甲子園優勝校との対戦になります。2017年、2018年の試合も合わせてみていきましょう。

プレバトvs2019年俳句甲子園優勝弘前高校の結果


プレバトvs青森県立弘前高等学校(青森県)
対決のお題は『道後温泉』
一回戦

フルーツポンチ 村上健志(名人10段)
×(4票) 湯上りの 夜の道後よ 秋めきぬ
Aさん
○(7票) 湯冷めして 脳の吸はれて ゆくやうな
二回戦

東国原英夫(名人10段)
○(8票) 子規に似た 蝗(いなご)がおった 食うたった 
Bさん
×(3票) からくりの 人形踊り 秋の暮
三回戦

立川志らく(特待生1級)
×(1票) 消灯直前(まえ)に 来た客と月夜の 温泉(ゆ)の中
Cさん
○(10票)番台の 隠れ飲みたる ラムネかな

2勝1敗で弘前高校の勝ち

プレバトvs2018年俳句甲子園優勝徳山高校の結果


プレバトvs山口県立徳山高等学校(山口県)
対決のお題は『俳都』
一回戦

FUJIWARA 藤原敏史
○(7票) マッチ箱の 汽車眩し 夕虹の街
Aさん
×(4票) 峯雲や 俳都へ向かう 船の上
二回戦

フルーツポンチ 村上健志
×(4票) 西日へと 坊ちゃん列車 転回す
Bさん
○(7票) トロフィー掲ぐ 松山の天高し
三回戦

東国原英夫
○(9票) 鰯雲 仰臥の子規の 無重力
Cさん
×(2票) 朧月 人それぞれに ある言葉
※朧月(おぼろづき) 春のぼんやりかすんで見える月

2勝1敗でプレバトの勝ち

プレバトvs2017年俳句甲子園優勝開成高校の結果


プレバトvs開成高等学校(東京都)
対決のお題は『子規と野球』
一回戦

フルーツポンチ 村上健志
○(6票) 野球部の 従兄は素振り 盆の月
Aさん
×(5票) サイダーの激し 野球に負けてきて
二回戦

NON STYLE 石田明
○(7票) 秋天を抜け 百年をゆく飛球
Bさん
×(4票) ユニフォーム ましろきままに 夏の果
三回戦

FUJIWARA 藤原敏史
×(4票) 少量の 秋の来ている 外野席
Cさん
○(7票) 試合果つ 二百十日の バット置き
※二百十日 立春から210日目、農家の厄日

2勝1敗でプレバトの勝ち

一番好きな句を選ぶ


過去3回の中で一番好きなものを選ぶとすれば、東国原英夫の詠んだ句ですね。夏井いつき先生による2018年(全339句)の最優秀俳句にも選ばれています。

鰯雲 仰臥の子規の 無重力

解説によると、鰯雲は、正岡子規が闘病の末、意識が無重力状態になってできたものではないか、と発想を膨らませた一句だそうです。

仰臥というのは仰向けに寝ることで、『仰臥漫録』という正岡子規が最晩年に書いた日記からきているようですね。

仰臥漫録とは


『仰臥漫録』は、子規病床の手記で2分冊となっており、日記を中心に俳句、短歌、彩色画など、多彩な内容となっている。日記は、明治34年(1901)9月2日から10月29日、明治35年(1902)3月10日から12日、同年6月20日から7月29日までのものとなっており、特に子規は 毎日の食事について事細かに記している。(中略)『仰臥漫録』は、公開を意図していなかったため、子規の率直な感情が赤裸々に吐露されている。特に明治34年10月13日には、「自殺熱ハムラゝゝト起ツテ来タ」、「古白曰来」と記している。(中略)古白とは、子規の従兄弟であり、若くしてピストル自殺をした人物である。
引用元:東北大学附属図書館 夏目漱石ライブラリ


行方不明になっていた原本が、没後100年の2002年に発見されたみたいですね。角川ソフィア文庫からでている仰臥漫録は自筆の彩色画がカラーで掲載されているそうです。

子規の年齢は明治の○○年からマイナス1をするといいみたいですね。明治35年の9月に34才の若さでなくなっています。死ぬ数ヶ月前まで、筆をとっていたことになりますね。

最後に


肖像写真が有名で、もっとも教科書に落書きをされてしまう歴史上の人物ですけど、壮絶な生き方をされていたみたいです。不謹慎なことをするべきではありません。誰にでも間違いはあります。それはひとえに無知からくるものではないでしょうか。心当たりのある人は、一緒に反省をしましょう。


nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

大嘗祭で使われる新米の斎田と大田主が決定!京都と栃木の篤農家が選ばれる [ニュース]

大嘗祭で使われる新米の産地(斎田)が決定


rice.jpg
注)斎田の画像ではありません。
宮内庁が9/18に、11月におこなわれる大嘗祭(だいじょうさい)で使われる新米の産地(斎田)を決定しました。

大嘗祭とは


大嘗祭というのは、伝統的な皇位継承儀式のことで、天皇陛下が即位後初めて、その年に収穫された新米などを天照大神(あまてらすおおみかみ)とすべての神々にささげて感謝をし、自らも食され、国と国民の安寧と五穀豊穣を願うのだそうです。

斎田点定の儀とは


その新米をどこからもってくるか、この場所決めにも儀式があるみたいですね。まず、今年の5/13に「斎田点定の儀」が皇居の宮中三殿でおこなわれました。

亀卜(きぼく)とよばれる占いがもちいられ、亀(アオウミガメ)の甲羅を焼いて、そのヒビの割れ方で東と西のおおまかな場所を決めたそうです。東の悠紀(ゆき)地方には栃木県が、西の主基(すき)地方には京都府が選ばれました。

斎田の場所と大田主について


そして、このたび宮内庁と京都府、栃木県が農業団体の推薦を元に協議をして、それぞれの地域を代表する75才と55才の2人の篤農家(とくのうか)が選ばれました。ちなみに、斎田で、田んぼを作る人のことを大田主(おおたぬし)と特別に呼ぶそうです。

篤農家という言葉をはじめて耳にしましたが、農業の研究に日夜励んでいる超一流の農家を指す言葉のようですね。そういえば、最高品質のものを栽培したり、収穫量を増やしたり、その土地にあった栽培方法を編み出したり、すごい農家の人たちがよくニュースになりますがそういう人たちのことでしょうね。

京都府南丹市八木町氷所新東畑の斎田では「キヌヒカリ」、栃木県高根沢町大谷下原の斎田では「とちぎの星」がつくられているそうです。キヌヒカリは3年連続で最高ランク特Aの評価、とちぎの星は、2年連続で特Aの評価と申し分ない品質を誇っているようです。

9月の下旬に、収穫の儀式である抜穂(ぬきほ)の儀がおこなわれ、それぞれ精米したお米を180kg、玄米を7.5kg納めるそうです。

お米のランクについて


お米のランクは、農林水産省のHPによると、炊飯した白飯を試食して評価する食味官能試験に基づいているそうです。

具体的には、基準米と試験対象米ランクは、複数産地のコシヒカリのブレンド米を基準米とし、これと試験対象の産地品種を比較して概ね同等のものを「A’」、基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B’」として5段階評価を行い、この結果を毎年食味ランキングとして発表しているとのことですね。

参考までに、平成18年以降は「B」ランク以下の評価を受けたものはないそうです。食品産業新聞社より

最後に


田んぼの周辺では、すでに警察官が複数配置されて厳戒態勢がとられているようですね。前回の大嘗祭にかかわった人のインタビューなどを読んでみると、儀式で使われる調度品を作る人たちのところにも厳重な警備体制がしかれるようですね。

天皇制に反対するような人たちが、過激な行為に及ばないようにということでしょうか。われわれの見えないところで、大変なプレッシャーがかかっているみたいです。

今回はお米の話ですけど、全国各地で献上される超一流の品々が続々とできあがっていき、一ヶ所に集結していくのだと思うとわくわくしますね。たくさんの人たちのいろいろな思いが詰まっています。きっと立派な儀式になるにちがいありません。


nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

ソネットブログ、「サーバーで技術的なエラーが発生しました。」の解決策 [ブログ]

ソネットブログが表示されない、なにか様子がおかしい


error.jpg
この二日ほど、記事の閲覧数が極端に少なくなっていました。9/16の記事が閲覧数4。この時点でプレビューが表示されず、ブログが表示されないという状態だったのですが、記事のアップロードはされているみたいだし、閲覧数がカウントされているということは、見てくれている人もいるにちがいないと思っていました。

このわずか4人のために明日も書く。使命感のようなものが芽生え、かっこよく決意をしました。時間がたてば状況も改善され元通りになるだろうと。

そして、9/17の記事が閲覧数1。ちょいちょいちょい。さらに減って少ないにもほどがあるでしょうが。1人しか見ていないの?これ。

あれ、この1人は、もしかして自分じゃないのか?

と、ここでようやくただ事ではないことに気づきました。これはちょっとサポートディスクに相談してみようと早速メールを送りました。

メールが、一日たってもかえってこないので、これは大変な事態に巻き込まれたと思ったわけですが。

いろいろ調べていたら原因がわかりました。そういえば思いあたる節が。。。

サーバーで技術的なエラーが発生した原因


ことの発端は、自分のブログを検索してみると、記事のタイトルとブログのタイトルとSo-netブログの文字が表示されていたことですね。ずいぶん前に、HTML編集をほどこしていたのですが、思うような検索結果の表示がされていませんでした。

記事のタイトルが、圧縮されすぎて何が書いてあるか想像がつかないような状態だったので、ブログのタイトルなどが邪魔くさいと思ったわけです。これをなんとかしようと。

そこで再びHTML編集をして、今度は、記事のタイトルのみが表示されるようにしてみました。そして、その次に、タイトル下のスペースに記事の本文が表示されるようにしてみました。

これがよくなかったみたいですね。参考サイトのコピー&ペーストをしたのですが、またまた、うまくいかなかったみたいです。HTML編集がうまくいかなかった場合にも、ブログが表示されず、サーバーで技術的なエラーが発生しました、のメッセージがでるケースがあるようです。

これがわかりにくかったですね。サーバーこの野郎、ちゃんとしろこのサーバー野郎、ダンカンこの野郎。サーバーを小一時間責めていました。

ソネット公式HPの障害・メンテナンス情報を確認


原因がわかったので、とりあえず、HTMLの内容を元に戻すと、ブログがちゃんと表示されるようになりました。

サーバーなどに異常がある場合には、障害・メンテナンス情報というページで、ソネットから正式なアナウンスがされるみたいですね。

maintenance02.jpg
リンクはこちら↓
https://www.so-net.ne.jp/emerge/flash/flash.html

ソネットブログのカテゴリもあって、10/1のドメイン変更メンテナンスのこともしっかり書いてありますね。

maintenance.jpg
リンクはこちら↓
https://www.so-net.ne.jp/emerge/me/blog.html

HTML編集は、サポート外になっています。完全な自己責任ですね。注意が必要です。
ご注意
HTMLの記述方法につきましては、So-netではサポートを行っておりません。 知識のある方のみ編集等を行なって頂きますようお願い致します。引用:使い方マニュアル HTML編集

知識のある方のみ、知識のある方のみ、知識のある方のみ、、、

「サーバーで技術的なエラーが発生しました」の解決策


もしも、同じようなケースにでくわしたら、まず、障害メンテナンスのページで状況を確認する。次に、サポート外の編集をしていたりしないか、まず自分を疑う。それでも解決しなければ、サポートディスクに問い合わせをして原因を探る。この順序でいいのではないでしょうか。よほどのことがない限り解決できるとおもいます


nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

伯方の塩CM二代目声優オーディション、Novembreが見事グランプリに! [テレビ]

伯方の塩、声優オーディション結果が発表


テレビCMなどでおなじみの伯方の塩(伯方塩業株式会社)が、『伯方の塩 二代目声優オーディション』をおこない審査結果が発表されました。

二代目声優はNovembreに決定!


全国から、素人からプロまで2639件のtwitter投稿があったそうです。グランプリには、男女アコースティックデュオのNovembre(ノヴァンブル)が選ばれ、見事、伯方の塩のWeb広告出演権と賞金10万円を獲得しました。公式HPより

Novembreとは


Novembreは、ボーカルが南詩乃、ギターが梅田晋之介(うめしゃん)で、2011年の11月に結成。二人とも11月生まれということもあり、フランス語で11月を意味するNovembreをユニット名にしたみたいですね。現在は、福岡を拠点にして活動しているそうです。これから忙しくなるのではないでしょうか。

伯方の塩二代目声優Novembreの投稿作品と喜びのコメント


さっそく動画を見てみましょう。



は たらく
か ていの
た のもしい味方
の ぞいたキッチン
し あわせの音色
お いしいご飯の決め手

は ・か・た・の・しお♪

と、あいうえお作文(たて読み)になっているみたいですね。今までは、料理人の神田川俊郎や演歌歌手の髙城靖雄がCMソングを歌っていたり、塩田とか工場とか、かつての製法、現在の塩作り、会社や商品そのものをイメージさせるようなCMが多かったので、食卓にイメージを持ってくると新鮮に感じますね。これからつくられるWeb広告は、二人のやさしい雰囲気を生かしたものになるかもしれませんね。

伯方の塩のCMの初代声優は誰?


もともとのCMのフレーズは、強烈なインパクトがあるのでCMを見たことがある人なら誰でも口ずさめるでしょうね。二代目というと、じゃあ初代は一体誰なんだってことに当然なるわけですが、しかし、しかし、この初代の声優は誰が歌っているかわからないのだそうです。

CMの制作会社が、声優にストリートミュージシャンを起用したものの、情報がまったく残っていなくて、伯方塩業が探してもわからなかったみたいです。

続報、伯方の塩のCMの初代声優が判明


本人が自己申告したのでしょうか。伯方の塩のCMの初代声優が、判明しました。9/21の夕刊フジによると、87年から放送されているCMの初代声優は、大阪音楽大学の名誉教授、塩谷信広氏だそうです。スタジオミュージシャンもされているみたいですね。当時のギャラは3万3333円だったそうです。

今回の「二代目」バージョンはWeb広告のみなので、テレビCMはいままで通り塩谷氏の「♪はっ・かっ・たっ・の・しお♪」でいくとのことです。

伯方はいったいどこにあるのか


伯方は、福岡の博多と勘違いされることが多いみたいですが、会社名、商品名に使われている伯方は、地名からきています。愛媛県今治市にある伯方島(伯方町)ですね。ちょうど愛媛県今治市と広島県尾道市の島々を結ぶしまなみ海道(西瀬戸自動車道)がとおっています。今治市の側から二つ目の島ですね。

かつては製塩業がさかんで、塩田で自然塩が作られていたそうです。いまは、そこに工場があって、オーストラリアやメキシコの天日塩田塩を日本の海水にとかして、加工しているみたいです。

大三島にある工場では工場見学も行われていて、昔ながらの塩作りを忠実に再現した流下式枝条架併用塩田や塩作り体験なども人気を集めているみたいですね。名物は、伯方の塩ソフトクリームで好評のようです。

最後に


今回のオーディションは、商品名を多くの人が口ずさんでSNSで拡散されました。大変うまいやりかたですね。初代声優のインパクトがすごいのでそれをこえられるかどうか、注目したいですね。


nice!(3) 
共通テーマ:日記・雑感

覆面レスラー、グレート無茶(信州プロレス)が長野市議選でトップ当選! [ニュース]

グレート無茶がトップ当選、長野市議会議員に


lucha.jpg
注)グレート無茶および信州プロレスには一切関係ありません。
9/15におこなわれた長野市議会議員選挙において、新人のグレート無茶(47)が、6231票を獲得してトップ当選を果たしました。グレート無茶は、信州プロレスの代表を務め、2013年の市議会議員補欠選挙に出馬して落選。ファンの後押しもあって、満を持して今回出馬したそうです。毎日新聞より

グレート無茶は、議会で覆面をつけて活動するつもりのようです。議会は、品位を重んじるので、どうなるでしょうね。一般市民が傍聴するのでさえ、帽子がだめ、コートがだめ、マフラーがだめ、いろいろと禁止されたりしています。

当選した覆面レスラーの数は?


当選した覆面レスラーは、3人いるみたいですね。1人目が、スペル・デルフィン(大阪府和泉市議会議員)、2人目がスカルリーパー・エイジ(大分県大分市議会議員)、そして3人目がグレート無茶(信州プロレス)になります。有名なところで、元岩手県議会議員のザ・グレート・サスケがいますから、過去も含めると、いままでに当選をはたした覆面レスラーはおそらく4人ということになりますね。

グレート・サスケのときは、いろいろともめていましたが、口元を広くした特別なマスクを着用して、しのいだみたいですね。スペル・デルフィンは、議会での着用が許されているみたいですね。スカルリーパー・エイジは、着用が認められず(議会の42人中41人が反対)、マスク剥ぎにあっています。

プロレス出身の議員は?


あまり気にしていませんでしたが、プロレスラーの現役議員は結構いるみたいですね。まず、国会議員は、馳浩(自民党衆議院議員)、地方議員は、木村健悟(品川区議会議員)、土方隆司(埼玉県狭山市議会議員)、西村修(文京区議会議員)がいます。

元国会議員は、今年の6月で政界引退を表明したアントニオ猪木が有名ですね。大仁田厚、女子プロレスの神取忍などは、法案を強行的に採決するときのボディーガードのような役回りをしていたような気がします。

プロレスラーは、体力がありますし、人にアピールする力もすごいですし、政治家に向いているのかもしれませんね。

信州プロレスリング(SWF)とは


グレート無茶が、代表を務める信州プロレスとは一体なんなのか。ちょっと調べてみました。公式サイトによると、SWFは、信州(Shinsyu)、プロレスリング(proWrestring)、連盟(Federation)の略だそうです。

社会人によるプロレスごっこ団体。おなじみの信州プロレスを楽しく観戦いただくための注意事項として、9/16現在で36項目のお約束があり、これを頭に入れておくとよりいっそう楽しめるようですね。

コミカルさを売りにしている点で、長州小力、アントニオ小猪木などの人気レスラーをかかえる西口プロレスに近いのかもしれませんね。

youtubeに試合の動画がたくさんあがっているのでチェックしてみました。お寺の境内や、海水浴場、イオン、病院の駐車場、道路、まあいろいろな場所でイベントをしていますね。リングを設営できない場所は、マット運動に使うマットレスをしいて試合をしていました。

選手が楽しそうにやっていて、お客さんの笑いが絶えず、わきあいあいとしていていい雰囲気ですね。最後に「1、2、3、信州(4んしゅう)、アップル!アップル!」の掛け声で大団円。子どもにも安心してみせることができるのではないでしょうか。

トップ当選はうれしかったでしょうね。児童福祉施設の支援をしたり、地域を盛り上げるイベントを企画したり、日ごろの活動が市民から評価されたってことですからね。ますます、気合が入ったのではないでしょうか。


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

©2019 ほぼほぼ日刊ブログ    ページトップ