SSブログ

狂犬加藤浩次、スッキリで吉本経営陣に吠える [テレビ]

極楽とんぼ加藤、経営陣を批判


puppy.jpg
日本テレビ系情報番組「スッキリ」で、極楽とんぼの加藤浩次がこれまた思い切った発言をしましたね。大崎会長と岡本社長の今の体制が続くのならば、事務所を辞めると宣言しました。

情報番組の司会として数多くの社会問題をさばいてきて、それが、自分自身にかかわる問題になったときに何か思うところがあったのでしょうね。

加藤が話したことの要旨をまとめると、まず指摘したのは事務所の中における恐怖政治ですね。社員にしろ、芸人にしろ、みんな大崎会長と岡本社長を怖がって仕事をしているとのことですね。これで楽しいお笑いができるわけがない。ずっとみんなが我慢していて今回のようなことが起こった。

次に、ダウンタウン松本のとった行動に対してですね。会社を大きくしたのもダウンタウンのおかげだし、相方の山本の不祥事のときも尽力してくれたけど、会社のトップが責任を取れない会社は機能していない。松本は、大崎がやめるなら一緒にやめるとかいわないで新しい体制の中心になってほしい。

そして、吉本興業は教育に携わる事業も始めている。そのような会社がこのような状態でいいわけがない。経営陣を刷新すべきだ。旧態依然としたままでは何も変わらない。こう訴えました。

ネットでは反響が大きく支持する声も多いようですがどうなっていくでしょうか。

岡本社長は、今日の会見でこの件について質問を受けました。ミーティングの場を設けて事務所に残ってもらえるように話し合うとのことですね。

破天荒芸人も急遽参戦


めまぐるしく展開していますが、
ノブシコブシ 吉村崇@hnkyoshimura
僕は北海道の人間です
何かあった時は北海道の人について行きます

破天荒吉村が心配です。みんな辞めなくてすんで、気づいたら全く関係のなかった吉村一人だけが勢いに任せてやめてしまった、なんてことにならないように慎重になってもらいたいですね。

nice!(8) 

ビートたけしが吉本興業に苦言 新・情報7days [テレビ]

ビートたけしが熱く語る


anger.jpg
大物お笑い芸人のビートたけしが、新・情報7daysニュースキャスターのなかで、雨上がり宮迫とロンブー亮の謝罪会見を受けて珍しく熱く語っていましたね。数分間にわたって一気にまくし立てているので順を追って要旨をまとめてみます。

芸能事務所は女衒(ぜげん)のような人買い事務所である。お笑い芸人は猿回しの猿である。その猿が人に噛みついたとしたら猿回しが謝るべきである。

涙を流すような会見をするとそのイメージが見た人の頭の中に残るからやってほしくない。芸事はそういうものを全て忘れたところに成立している。

闇営業をしないと生活できないような事務所の契約はおかしい。若手芸人は収入を公開したほうがよい。生活できないぐらいなら最初から雇うべきではないし、雇うなら最低限の保障はするべき。

芸人が恥ずかしい姿をさらすこうした会見はしてほしくない。だからこそ、いくらもらったかすぐに言えといった。事務所と一緒に、みんなで謝罪をして謹慎期間をもうければそれで済んでいた。それをしないせいで、週刊誌の続報が続き事態が悪化した。

お笑い芸人に品行方正を求める社会はおかしい。そもそもお笑い芸人は、そうしたことを嫌がる人間がやっている。言われるがままに品行方正にしていたら「つまらない」、「危険度がない」といわれる。視聴者が、両方からものをいうので綱渡りを強いられて大変だ。

ざっとこんな感じでした。どうでしょうか。たしかにあの痛々しい姿を見てしまうとなかなかすんなりなかったことにするのは難しいかもしれませんね。笑うときに頭をよぎるのは避けられないでしょう。お笑い全体のイメージに悪影響があるのかもしれませんね。

ビートたけしの発言について


吉本興業への苦言については、その通りでしょうね。岡本社長が22日に会見をするそうなので、またそこで吉本の方針も明らかにされるでしょう。

お笑い芸人に品行方正を求めるなというのは、これは難しい問題ですね。

後輩に無理強いする(パワハラ)異性の体をさわる(セクハラ)ツッコミであたまをたたく(暴力)隠し撮り(盗撮)尾行(ストーカー)。

テレビでやっていることは、世間では法律や条例で禁止されてきていて、犯罪要素になっていることも頭に入れておいたほうがいいかもしれませんね。不快に感じる人が昔よりも大幅に増えているはずです。10年ぐらいのズレがあるのではないでしょうか。

また、テレビを見ているとお笑い芸人はバラエティ番組の枠を飛び出しています。横断的に全てのジャンルに顔を出します。たとえば、ニュースを扱う番組に出演している芸人もいます。

ニュースの中には政治問題もあります。チェックが働くのは自然なことですね。アンカーマンが無法者だと具合が悪いような。

政治問題と一線を画している代表的な芸人としては、明石家さんまがいますね。もっと真似する人が増えてもいいのではないでしょうか。

お笑いについて


お笑い全般に関していえば、これは面白いこと、これは面白くないこと、と笑っているのに○×をつけたり、笑いに関してプロと素人と線を引いたり、こうしたお笑い論の積み重ねも、今になってはねかえってきているかもしれませんね。

単純さがなくなっているのではないでしょうか。あの人は笑いがわかる人わからない人、視聴者まで毒されて笑いにうるさくなっている気がしますね。


nice!(6) 

雨上がり宮迫、ロンブー亮、号泣謝罪会見2時間半 [テレビ]

abemaTVで手作りの緊急記者会見を生中継


miyasakoryo.jpg
昨日の段階では記者会見はないということだったのですが、急遽abema TVで2時間以上にわたって、生中継の緊急記者会見がおこなわれました。

もしも記者会見をするならば、契約解消をするか芸能界を引退するかの二択を迫られていたようですね。そして、その二択を拒否して今日の手作り謝罪会見につながるようです。完全に昨日とは見立てが変わってしまいました。

Q&Aをレクチャーされた会社主導の会見ではなく、二人が主導する会見だったので本気度が十分に伝わってきました。

内容はというと驚きましたね。宮迫、田村亮の謝罪会見というよりも、吉本興業や社長についての暴露もしているので腹をくくったのだと思います。どうでしょうね、できうる限りの会見をしたのではないでしょうか。

何度も号泣していました。正直に話をしていたのではないかと感じましたね。本人たちはずっと会見を開いて謝罪する意志があったということなので安心しました。後輩たちのこともちゃんと気にかけていましたね。

ただし、最初に嘘をついて口裏を合わせてということをやっているので、なかなか信頼を回復するのは難しいかもしれません。

会社の悪い部分があったとしても、最終的にこの部分がどうしても引っかかるとおもわれます。果たして今日の会見で話していることの信憑性はいかほどか。視聴者はどう判断するでしょうね。

三つの気になる暴露発言


会見の中で語られた吉本興業の気になる部分に目を向けると三つほど気になりました。一つ目がパワハラ・ブラック企業体質ですね。圧力をかけて謝罪会見を開かせなかったこと。

二つ目が、吉本興業の株主が在京在阪のテレビ局だから大丈夫だというような認識。テレビメディアが抱えている問題ですね。

最後三つ目が、入江が主催した吉本興業の社員も参加するイベントのスポンサーと闇営業のパーティーのスポンサーが同じらしいですね。吉本興業も自社のタレントを派遣し、そこから入ったスポンサー料でギャラを支払っているとのことでした。

吉本の社員が気づかないことに気づくのは難しいといっていました。反社会勢力の問題ですから、これは説明責任がありそうですね。

吉本興業も、これで会見を開かざるをえなくなったかもしれませんね。批判の矛先が、吉本のほうに向いていけば静観することも難しくなりそうです。

二人のこれから


二人とも芸能界引退を考えていないということでしたね。事態が飲みこめてから、振り込め詐欺撲滅の寸劇をするプランも考えていたということです。これから、社会の役に立てるような活動もしていくようですから、がんばってほしいですね。


nice!(12) 

雨上がり宮迫契約解除へ、記者会見を拒否 [テレビ]

雨上がり宮迫、このまま芸能界を引退か


headache.jpg
雨上がり決死隊宮迫博之の闇営業の問題がなかなか沈静化せず、記者会見がおこなわれるかもしれないということで気になっていたのですが、記者会見をすることなく契約解除になったようですね。

結局、うその説明をしてうそがばれて、記者会見もせずにすませたという流れなので、仮にこれから吉本興業以外の所属芸人として復帰するにしても道のりは険しそうですね。

記者会見を嫌がったということは、ほかにも闇営業をやっていたのかもしれませんね。オレオレ詐欺集団に金塊強奪犯、これ以上のうそは絶対につけない状態で、メディアの質問に正直に答えないといけませんからね。

これだけ写真を簡単に取らせているとなると、また証拠が出てくるかもしれませんしね。こうするしかなかったのでしょうか。

ただ、この判断をしてしまうと後輩の人たちがかわいそうですね。初動のまちがいに巻き込まれたせいで、ちゃんとした対応ができませんでした。世間の厳しい目がずっと向けられる可能性がありますね。会見を予定していたもう一人の、田村亮がちゃんと会見を開いて後輩の復帰の道筋をつけてあげてほしいと思いますね。

契約解除を惜しむ声も


ナイナイ岡村隆史、サッカーの本田、ダルビッシュ、トロサーモン久保田、飛び石連休藤井、土田晃之、FUJIWARA藤本、エハラマサヒロなど、続々とコメントを出していますが惜しむ声が多いですね。

芸能界が裏の世界とつながっているのはなんとなく知ってはいますが、いまはこれだけ企業のコンプライアンスをいわれる時代ですから、気をつけてほしかったですね。

膿を出すとなると、収拾がつかなくなるのかもしれませんけど転換点にしてもらいたいですね。ファンということではありませんけど、いつもテレビで見ている人が急にいなくなるのは少し寂しい気がします。

nice!(5) 

まなの本棚、芦田愛菜が100冊の本をオススメ [テレビ]

日本文学などあらゆるジャンルから本を紹介


book.jpg
芦田愛菜の初の書籍「まなの本棚」が18日に発売されました。古事記、蜘蛛の糸、ぐりとぐらなど、とっておきの約100冊を紹介してくれるそうです。中学生で、こうしてたくさんの本を紹介できるのはすごいですね。読書家で年間100冊読むそうです。トータルでは、絵本なども含めて1000冊以上は読んでいるそうです。

テレビで見ても話す内容がしっかりしていますし、思慮深さや聡明さが十分に伝わってきますから、納得ですね。

2年前のテレビの番組の中で、一番魂が震えた本を聞かれて、山中伸弥教授の自伝「山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた」と答えていましたね。

山中教授が、「人間万事塞翁が馬」という言葉を座右の銘にして、努力している姿に感銘を受けたとのことですね。

人間万事塞翁が馬というのは、昔の中国の話に由来します。塞翁というおじいさんと息子が登場人物です。
物語のあらすじは塞翁が飼っていた馬が逃げ出します。するとその馬が立派な馬を連れて帰ってくるわけです。

立派な馬に息子が乗っていると今度は落馬をして足に障害が残る大怪我をします。すると今度は隣国との戦争が始まります。しかし息子は足に障害があるために戦争に行かずにすみました。

塞翁が、近所の人たちが一喜一憂するのをよそに、先のことがどうなるかはわからないと、常に平然としていたという話ですね。

この言葉のとおりなら、いままでに本を読まなかったからといって気にすることはない、ということになるのではないですか。ひょっとすると、本を読んでいないことによって、これから何かが生み出されるのかもしれませんね。楽しみにして待つことにしましょう。

読書家について


筆者は、ほとんど本を読まないので、本を読むことについてはよくわかりませんが、ネットを見ていると読書といっても千差万別、人によっていろいろとスタイルがあるようですね。

本というのは、最初から最後まで読むものだと思っていましたが、必ずしもそうではないようです。見たいところだけ見るという人がいましたね。そして、切り取る。えっ。

積読(つんどく)というのもあるようですね。本を買っておいて積んで置くのだそうです。そして見たくなったら見る。本を熟成させてから読む。。熟成。。よくわかりません。

本を好きな人は古本屋さんに何時間もいられるっていいますね。本の匂いもたまらないそうです。本の並べ方をみれば、店主がどれだけ本を好きな人間かわかるそうです。

ディープな世界だといえるでしょうね。

nice!(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

©2019 ほぼほぼ日刊ブログ    ページトップ